2024年8月2日
こんにちは。
代表の佐藤哲郎です。
坂城町N様 ご自宅に600タイプ納入
この度、坂城町にお住いのN様のご自宅に600タイプを納入させていただきました。
N様との出会い
N様ご夫妻は坂城町に中古戸建てをご購入してリフォームされました。
せっかくリフォームするのであれば薪ストーブを導入したいと言うことでした。
海外製も含めて、国産など実に多くの薪ストーブをご検討されました。
その中に弊社の薪ストーブも含まれておりました。
ご夫婦で工場にご来訪いただき、実物をご覧いただきながらご説明させていただきました。
いくつもの機種の中から弊社の薪ストーブをお選びいただいた主な理由は
・国産であること
・施工とメンテナンスまで対応できること
・佐久と坂城がそれほど遠くないこと
です。
星の数ほどある薪ストーブの中からお選びいただき大変光栄です。
煙突工事
煙突は屋根出しですの、まずは天井開口のための墨出しをします。
天井の開口を終えた後は屋根の開口です。煙突の芯を中心に屋根に開口の墨出しをしているところです。4寸勾配ですので勾配伸び率を計算します。
天井と屋根の開口が終わりました。屋根開口時に垂木を切りましたので補強している最中です。
屋根開口部に煙突を固定したら今度は瓦工事です。いつもお願いしている瓦屋さんが丁寧に納めている様子です。
煙突の納まりです。とてもきれいに納まっていますね。
設置完了
スムーズに煙突工事と本体設置を終え、火入れをしました。
この日は真夏の7月でしたが、N様はやる気満々です。
N様、素敵な薪ストーブライフをお過ごし下さいね♪