2025年10月15日
こんにちは。
代表の佐藤哲郎です。
軽井沢町 S様 別荘 薪ストーブ納入
このたび、軽井沢に別荘をお持ちのS様に、DC-600を納品させていただきました。


これまで冬場は石油ストーブで過ごされていましたが、「いつかは薪ストーブを」と長年思い描かれていたそうで、ついに導入を決断されました。
インターネットで検索された際、地元・佐久地域で薪ストーブの製造から設置、アフターフォローまで一貫対応している弊社のWebサイトをご覧になったとのこと。
ご夫婦で工場まで足を運んでくださり、実物をご覧いただきながら、施工方法などをご説明させていただきました。
煙突を設置する屋根の周囲には枝が生い茂っており、ある程度切り、風の影響を受けにくい「角トップ」を採用。
風が木に当たって生じる風圧帯による煙の逆流を防ぐ設計です。


S様は普段、東京にお住まいで軽井沢には時折訪れるスタイルのため、別荘の鍵をお預かりして施工を進めさせていただきました。
ご夫妻がいらっしゃるタイミングに合わせて仕上げを行い、完成した薪ストーブが出迎えるかたちに。
別荘に入られたご夫妻は、ストーブをひと目見るなり、
「うわ〜!すごくいい感じですね!」と喜んでくださり、その笑顔がとても印象的でした。
この冬は、薪ストーブの火のぬくもりとともに、軽井沢の時間をゆったりと楽しんでいただけると思います♪
ご夫妻のお写真もとても素敵でしたので、許可をいただき投稿させていただきました。
S様、素敵な薪ストーブライフをお楽しみくださいね♪