佐久市M様 サトー式薪ストーブDC-750納入

2022年1月22日

こんにちは。
代表の佐藤哲郎です。

サトー式薪ストーブDC-750を実際に使用して、薪が燃えている画像
先月、佐久市M様のご自宅にサトー式薪ストーブDC-750を設置してきました。
くべられる薪の長さは55cmと大きめのサイズです。

既存薪ストーブとの入れ替え

もともと設置されていた海外製の鋳物薪ストーブの画像
もともと、海外製の鋳物薪ストーブを17年もの間使用されていました。
しかし、とうとう寿命をむかえ薪ストーブが壊れてしまいました。
壊れた様子がこちらです。

思いっきり割れていますね。
よくぞここまで使い倒されたと感じます。この薪ストーブは十分にお役目を果たされました。
ご主人であるM様に温もりを与える仕事は、サトー式薪ストーブDC-750は引き継ぎます。

設置されていた海外製の薪ストーブの壊れてしまった部分の画像
型ができている制作中の薪ストーブの画像
そんな想いで薪ストーブ作りました。
製作中の様子です。

設置後の写真です。

実際に設置されたサトー式薪ストーブDC-750の正面の画像
実際に設置されたサトー式薪ストーブDC-750の右上から撮影された画像

そして火入れをしました。これまで使っていた薪ストーブと同じ手順で焚付けをやっていただきました。

問題なく炉内に炎が回りました。

実際に薪ストーブに薪をくべて火を点けている画像
サトー式薪ストーブDC-750を実際に使用して、薪が燃えている画像

これまでの薪ストーブより長い薪をくべられるようになりました。
末永く、ご主人であるM様に温もりを与える使命を全うしてほしいですね。

それでは今日はこの辺で失礼したいと思います。
どうもありがとうございました。

instagram-icon x-icon
このページの先頭へ戻る
お問い合わせ
0267-53-2171